2024年12月のご案内
今日から師走となり、時間の流れの速さにびっくりしてしまいます。
日常的にノートを前にして内省する時間を大切にしているのですが、11月に記した文章はとっても少なくて。それだけ色々な物事に追われて過ごしていたのだな、と。
そのような時期でも、ちょっとした身体のワークの時間が私の内側に落ち着きをもたらしてくれました。
月に1~2回のペースでTRE仲間と行っている、呼吸法の練習会の時のこと。その日は頭の中の雑念が多くて、身体への意識が弱めで。このような状態の時、世界から自分が孤立しているようにも感じられて。
呼吸の深さやスピードを変えながら10分程度の時間を過ごし、そうしたら頭の中の声は静まっていて、身体主体の落ち着いた感覚に、心も穏やかな感じに変化していました。日常生活では気がつかないうちに、頭ばかりに頼ってしまう暮らしになりやすいのだな、と。
また、呼吸法の前後での身体の軸を感じ直してみると、その日は案外と変化していなくて。頭が主体のバタバタとした暮らしで気づいていなかったけれども、身体はちゃんと大地にグラウンディングして過ごしてくれていたのだね、私の暮らしを支えてくれていたのだね、ありがとう、という気持ちも湧いてきました。
お忙しい師走の時期、そして今年を振り返るような時期でもあるかもしれません。
ほんの短い時間でも、身体の感じを味わう時間も大切になさると良いかと思いました。
またお時間が合いましたら、サークルもご活用いただけたらと思います。
12月、気になる物事などがスムーズに進みますように。
だんだんと寒さも増してくる時期かと思いますので、どうぞお身体にも気をつけてお過ごしくださいね。
◎12、1月のサークル活動日
※定期的にご参加いただくサークルというよりも、お時間が合う時、気が向いた時にご参加いただいて、TREを続けやすい場になればと思ってサークルと名付けています。初めての方も、お気軽にご連絡下さいね。
日時:
12月8日(日)第3和室
12月22日(日)第3和室
1月13日(月祝)第3和室
1月26日(日)第1和室
10時15分~11時45分(10時開場)
定員:5名様
参加費:2000円 ※当日に現金でお願いいたします。
会場:片平市民センター 和室(建物の2階です)
(仙台市青葉区米ヶ袋1-1-35)
地下鉄東西線「大町西公園駅」徒歩8分
地下鉄南北線「五橋駅」徒歩13分
バス停「東北大正門前」すぐ
服装・持ち物:
動きやすい楽な服装でお越し下さい。
タオル、飲み物。
(ヨガマットは人数分、ご用意しております。)
お申込みにあたってのお願い:
大きなケガや手術から6か月以内の方、妊娠中の方はお申込みをご遠慮いただければと思います。
◎対面での個人セッション
対面での個人セッションは、仙台市内の公共施設にて承っております。ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
(土日を中心に承っておりますが、平日をご希望の場合もお気軽にご連絡くださいね)。
