2024年7月のご案内

まだ6月なのに、仙台でも暑い日が多くて、びっくりしてしまいます。
暑さに身体が慣れていない時期ですし、皆さま、どうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいね。

6月中旬、石巻の山あいで茶摘みのお手伝いをしてきました。
一日中、自然の中で過ごすのは久しぶりで、鳥たちの声が森の中に響き渡る中で、気持ちよく作業させていただいて。
頭の中の雑音のようなものも少しずつ静まったり、日常の生活から離れて、気持ちがニュートラルになるようにも感じられました。

ヨガのお教室でも似たような感覚を味わいました。
ヨガ教室に行くこと自体が10年ぶりくらいで、緊張もしましたが、それ以上に素晴らしい時間を過ごさせていただいて。
身体がこの場を安全だと感じているためでしょうか、身体の感覚をどこまでも広げられる、自然と広がっていくような場でした。
先生の声の響きに癒されつつ、それ以上に、感覚が解放されて、自分の内側から癒しが生まれているかのようで。本当の癒しは、自分の内側から生じるものだと教えられました。
一人一人の命を謙虚に見守っていらっしゃるからこそ、自分本来の自然な状態へと還るような時間を過ごせるのだろうな、と思いました。

こちらのお教室は、人に会うのが苦手な方も参加しやすそうな雰囲気で、元気がない時にも通えるような、どんな自分でも受け入れてもらえそうな場で、きっと皆さまにとって大切な居場所なのだろうな、とも思いました。
きっと、さとみ先生が自然体な方だから、森の中で森林浴をしているかのように、自由に伸びやかに過ごせるのだろうな、と。
私もそのような場を皆さまとご一緒できるように、研鑽を重ねたいな、と。
リラックス系のヨガで、緩やかな筋膜リリースで身体を整えつつ、大切な学びもいただいた時間となりました。

今年も暑さの厳しい夏がやってくるようです。どうぞあまりご無理をなさらずにお過ごしくださいね。
夏に向かって、イベントごとなども増えてくる時期かもしれません。皆さまそれぞれの、よい夏の始まりとなりますように。

◎7、8月のサークル活動日
※定期的にご参加いただくサークルというよりも、お時間が合う時、気が向いた時にご参加いただいて、TREを続けやすい場になればと思ってサークルと名付けています。初めての方も、お気軽にご連絡下さいね。

日時:
7月7日(日)第3和室
7月21日(日)第1和室←いつもと違う和室ですのでご注意ください。
8月11日(日)第3和室
8月25日(日)第1和室←いつもと違う和室ですのでご注意ください。

10時15分~11時45分(10時開場)

定員:5名様

参加費:2000円  ※当日に現金でお願いいたします。

会場:片平市民センター 和室(建物の2階です)
(仙台市青葉区米ヶ袋1-1-35)

地下鉄東西線「大町西公園駅」徒歩8分
地下鉄南北線「五橋駅」徒歩13分
バス停「東北大正門前」すぐ

服装・持ち物:
動きやすい楽な服装でお越し下さい。
タオル、飲み物。
(ヨガマットは人数分、ご用意しております。)

お申込みにあたってのお願い:
大きなケガや手術から6か月以内の方、妊娠中の方はお申込みをご遠慮いただければと思います。

◎対面での個人セッション
対面での個人セッションは、仙台市内の公共施設にて承っております。ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
(土日を中心に承っておりますが、平日をご希望の場合もお気軽にご連絡くださいね)。

初めての茶摘みのお手伝いでした。新芽の数枚だけを収穫、収量はわずかで。貴重な体験をさせていただきました。

2024-06-29 | Posted in TRE, 今月のセッション日程Comments Closed 

関連記事